映画
オッドタクシーのチームが制作ときき劇場へ。 京都駅前のイオン来るのはいつぶりかな。他のシアターだと妙な時間にしかやっていない。 感想はなんつーか、面白くなくはないんだけど、なんだろうな。設定の甘さが歯に詰まった食べ物のような違和感が残った。 …
どこもここも鬼滅の刃で上演が一杯なので、桂川イオンで昼回のある、ゴジュウジャーを観てきました。 30分と思えない凝縮された内容。面白すぎる。 ゴジュウジャー、2025年でいまのところ文句なしに面白さNo.1のドラマ(子ども向け特撮ですが)です。脚本が…
wwws.warnerbros.co.jp 大きな物語の抑揚はないのだけどそれがかえって画面にくぎ付けになった。途中であからさまにわかる岩★先生の動画と、感染★学会の地方部会の話は少し一方的な印象も受けた(双方に話をしたのかどうか)。
kishiberohan-movie.asmik-ace.co.jp原作を知っていると、短編ならでは良さが、無駄に尺を伸ばし延ばされ、、、主役のお二人のリアルでの新婚旅行さながらのオール・ヴェネツィア・ロケを観ている気分になる、、、とわりと酷評なんだけど、これ30分でまとめ…
心配無用ノ介の口上が聴けて大満足でした。嫁が監督の後輩と発覚。
各役者の憑依っぷりというか弾き語りについ引き込まれてしまった。 ぐぐると、主役のシャラメは、なんでも5年半練習したとか。 クライマックスが曰くのあったエレキ演奏のフェスだけどチラシに使ってるのはどうかと思ったりはした(若い子は知らなさそうなん…
ネタバレというか気になる方はそっ閉じで。 ナレーション永井一郎使ってほしかったなぁ。AI音声とかでも、そのままでもよしで。
wwws.warnerbros.co.jp 酷評されていたので悩んだのですがファンとして行くことに。 これ、、観に行ってよかったですね。背景美術がとても素晴らしかった。 指輪物語に出てきた人物がほとんどいないと言ってら人がいて苦笑したが。
すごい雑な感想ですが、前編の引きに対するオチになんの変化もなく、終わりかたにも唖然とした。 息子(として育児している)彼の初恋から失恋も意味がなく、 あの女の子が不気味なだけで、ストーリーにもなんの関係もないエピソードだったり、 キョンキョン…
thewhitelounge-movie.jp 子どもが行きたいというので行ってきました(3500円!)。ファンクラブ会員限定ツアー「Mrs. GREEN APPLE 2023-2024 FC TOUR “The White Lounge”」のステージを収録し、新たな映像を加えて映画化したもの。 撮影会場はたぶん東京フ…
朝日新聞の三谷幸喜のコラムでずいぶん前からできあがるまでを追っかけてきたので、観ようと思っていたのですが、かなり酷評でどうしようかなと思ったけど、観てきました。 感想としては叩く人の気持ちも分かるなといったところ。 シチュエーションコメディ…
前日予約をしたらブロードキャスターで特集があったせいか、予約時点では1割くらいの売れ行きだったのに超満員(ほぼ満席)の人気でした。 テレビで言ってましたが、興行終わるまで収入ないそうでしばらく拡大延長するだろうからこれは嬉しい悲鳴だろうな。 …
藝大を目指す話。アニメも出来がよく放映時みては泣かされた。 原作は読んでませんが、映画はほぼアニメを2時間に凝縮して良く出来ていました。(腕の湿疹のくだりとか、カットしてもよかったのでは?ってのはあり) うちも叔母が芸術大学の先生でさんざんそ…
気がついたら公開されていた。 程よく原作は忘れていたので、ストーリーも楽しめた。 漫画読ん出る時は脳内がオアシスが流れていたが、 ピアノのBGMも良かったと思えた。 漫画のコマとコマの行間をアニメ制作で見事に埋めていて、 本当に感心した。 救いがあ…
annokoto.jp冒頭、実話に基づいて作られたことがテロップではいる。 あぁこうなったら嫌だなということが全て実現していく。 見おわって、実話の再現でよかったようにも、映画の向こうにあんが確実にいた・いることを想像させられ胸がいたくなる。 俳優はみ…
www.sumomo-inc.com 平日昼間なのに結構な人がはいってて驚きました。 第十五代沈壽官の語りを中心に韓国ロケ、十二代渡仁、十五代坂倉新兵衛の語りや想いなど興味深く拝見しました。 とちゅうでインサートされてくる、アニメーション(小川泉さん)もよか…
主役がボブマーリーに似ていないというのを聞いていたが確かに似ていないのが気になってくる映画だった。 ラスタファリ運動の説明ぐらいないと、エチオピアの皇帝ハイレ・セラシエ1世がどうのこうので観客の多くは置いてけぼりをくらってしまうと思うがその…
あっという間に上映館がすくなくなったので、慌ててみてきました。 以下感想。 ・草彅くんの演技がよいね。ちょっと台詞がつまってるところがあるが、あんなに迫力だせる方とは知らなかった。 ・映画の宣伝にでるたびに、京都に1か月いたのですが、HOTEL THE…
culture-pub.jp id:ururundoさんにおすすめされてアマプラで観ました。 以下感想 ・菊地凛子が主役か、ブギウギでもよかったので楽しみ。 ・始まって早々、菊地凛子の化け物みたいな演技に釘付け。菊地凛子がもうこういう人間だとかしか思えない(一言で言え…
id:ururundo さんのエントリみてこの映画のことをしったのですが、 映画「悪は存在しない」 監督:濱口竜介 - ururundoの雑記帳 時間ができたので京都シネマで見てきました(前情報まったくなし、ドライブマイカーは観た、かなり好き)。 以下、ネタバレ含む…
出町座で 愛すべきアキ・カウリスマキ特集をやっていて、しかもゴーアメリカをやってるので観てくる。 記憶が怪しくなっていたけど、ロシアではなくフィンランドのバンドでしかも、映画用に名前をレニングラードカウボーイズにしてたのか。 内容は馬鹿馬鹿し…
gaga.ne.jp 「トーキング・ヘッズ」がアルバム『スピーキング・イン・タンズ(Speaking in Tongues)』(1983年)のレコ発全米ツアー中の83年12月にハリウッドのパンテージ・シアターで敢行したライブドキュメンタリー。「羊たちの沈黙」のジョナサン・デミ…
PERFECT DAYS。劇場公開が終わる前にもう一度行きたいなと思っていたので、早起きして行ってきたら、けっこうな人が入っていて驚いた(貸し切りぐらいに思っていたが、30人ぐらいいたかも)。 映画に集中したかったのに、隣の隣のおじいさんが、ふがっていび…
kamuy-movie.com みなさんおっしゃるように原作リスペクトも含めて面白かった(あっという間に終わってしまった)。はっきりとは言及されていないのですが、完結させる意気込みを感じました。楽しみ。映画の中で、ムックリ(口琴)をびゅんびゅんならしてい…
www.perfectdays-movie.jp 役所広司がカンヌを取った映画。 なんか気になりつつもそれほど期待していなかったのに、とてもおもしろいというか興味深い映画だった。 映画の視線が小津安二郎っぽいなぁと漠然と思っていたけど、監督は小津研究もされている方で…
仕事で缶詰状態なので、下界に降りてきて観てきました。 出身地差別とか被差別地域出身なので(滋賀県生まれ)笑えるような笑えないような。それでも極端にデフォルメしていることで、笑いとのギリギリの線があってうまくつくっているなと感じました。 ラブ…
ハードな現場明けに視聴。さすがに寝ないかと思っていたけど、疲労困憊も相まって、途中(メロドラマ展開ぐらいの時)、意識が飛ぶかと思っていたら、震電が飛んで、意識が戻りました。 雪風でてきたあたりで、浮沈かんだしなーと非常なオチがつかないとは思…
missionimpossible.jp どの映画だったかな、なんとなーく聞き覚えのあるテーマ曲がBGMに使われている予告編が流れて、MI続きあるのか!?と思ってから公開まで速かった。 面白いの?とか同僚に言われるけど、今回の演奏、アクションどれもすごかったので満足…
みなみ会館が無くなると聞き、さらに、AKIRAの上映をやると知り、いそいそと行ってきました。 館内は若い人が割ときてましたね。20名ほどかな。 みなみ会館でサボって、シャイン(ピアノのやつ)観たなぁ。 mainichi.jp